いろいろゲーセンマシン解説

クレーンゲームから乗り物までいろいろ紹介します。懐かしいの多め

【プライズゲーム解説】ネオカーニバルスペシャル

目次

どんなゲーム?

 ネオカーニバルスペシャル(NEO CARNIVAL SPECIAL)は1993年(平成5)にSNKから発売されたクレーンゲームです。

格闘ゲームで有名なSNKですが、実は過去にクレーンゲームも発売していました。

ショッピングセンター等で現在もよく見かける小型クレーンゲームのネオミニ(1996)が現在でも高い知名度を誇りますが、ネオカーニバルはその前身ともいえるゲームマシンで、BGMも初代ネオカーニバルから共通のものが使用されています。

初代ネオカーニバル(1991)同様、オーソドックスなクレーンゲームのような外観ですが、このネオカーニバルスペシャル最大の特徴はコントロールパネルの端に取り付けられた「ラッキーまぜまぜボタン」です。

ラッキーまぜまぜボタン(跡地)

残念ながら筆者が出会った筐体はボタンが取り外されたダウングレード版でした。

ゲーム開始時、クレーンの移動前にこのボタンを押すと、なんとフィールドに設置された回転盤がまわり、景品を攪拌します。

ラッキーまぜまぜボタンはこのネオカーニバルスペシャルと、1ブースのみの小型版、ネオカーニバルスペシャルミニ(1993)にのみ搭載されました。

同年にセガから発売されたNEW UFOキャッチャーの大ヒットに押され、現存数は少ないと思われます。

後に小型クレーンゲーム、ネオミニが登場しますが、以降同社から有力なクレーンゲームが登場することはありませんでした。

基本スペック

幅  1650mm
奥行 883mm
高さ 1880mm
重量 257kg
消費電力 180W

攻略のポイント・取り方

 ネオカーニバルシリーズには景品獲得率を調整する機能が搭載されており、50・40・30・20%の4段階で難易度を調整することが可能です。

この機能をONにしている場合、景品の獲得ペースを参照してクレーンの挙動が変化し、アームが景品にかかりにくくなってしまいます。

挙動の変化は一目瞭然です。

通常時:クレーンの下降後、停止した位置でアームが閉じ、閉じ切ってから上昇を開始する。
調整時:クレーンの下降後、アームを閉じながら上昇する。

調整が入っている場合は上昇しながらアームが閉じるため、持ち上げも引っかけも狙いがつけにくく、難易度が高まります。

ある程度プレイすると調整が外れ、通常通りの狙い方が可能になります。

無調整、または調整が外れた場内になれば後はシンプルな2本アームのクレーンゲームなので、そこからは実力で獲得を目指しましょう

ネオカーニバルスペシャルは確率機?

 景品獲得率の調整機能がついており、運要素がある程度存在しますが、設定値が高く、最低値に設定しても20%(5分の1)です。

また、調整が外れてもアームが強くなるわけではなく、普通のクレーンゲームになるだけなので、プレイヤーの実力の比率のほうが大きいように思えます。

実力:確率は6:4程度とみていいでしょう。

まとめ

  • 格闘ゲームでお馴染みSNKのクレーンゲーム
  • ネオミニの前身だけあって確率設定アリ
  • 実力:確率 = 6:4

関連マシン


設置施設

埼玉県行田市
世界一のゲームセンター エブリデイ行田店
2023/5/13

情報提供ありがとうございます。

 稼働している店舗の情報などをお持ちでしたらぜひコメントでお寄せください。

情報の間違い・補足などありましたらコメント欄・問い合わせフォーム・Twitterなどでお知らせください。

Twitterでは更新情報や出かけた先で見つけたゲームマシンの写真も載せてますので、
フォローよろしくお願いします。

記事が気に入りましたら、ぜひ下のシェアボタンからシェアをおねがいします!

広告をクリックしていただけると筆者にちょっとだけお金が入ってモチベーションがとっても上がります。