いろいろゲーセンマシン解説

クレーンゲームから乗り物までいろいろ紹介します。懐かしいの多め

【プライズゲーム解説】ミニキャッチャー ツイン ジェミニ【手の平サイズ景品のエキスパート】

目次

どんなゲーム?




 ミニキャッチャー ツインジェミニ
(mini cather twin GEMINI)は
2011年(平成23年)に北日本通信工業株式会社・KNTから発売された
3本爪タイプの小型景品向けクレーンゲーム機です。

ジェミニマルチ・ジェミニビッグなど
ジェミニシリーズの一つです。
レバー+ボタン、2ボタンの二種類の操作パネルを選択可能です。

アームサイズほ付属の2サイズと、より小さい景品に対応したXSアームもオプションパーツとして使用できます。

 基本的に掴んで持ち上げるシンプルな遊び方しか出来ませんが、アームで掴めされすればパワー調整のみであらゆる景品に対応できます。

シンプルですが非常に使い勝手がよく、
導入している施設が非常に多い定番クレーンゲームの一つとして定着しています。

カラーバリエーションが非常に多く、
紫、青、オレンジ、赤、水色、
黄色、緑、赤+青のツートンカラーの
8種類用意されています。

遊び方

 料金を入れるとスタートします。
レバー操作の場合は時間内で自由にアームが移動できます。

アーム位置を決めたらボタンを押すとアームが下降、掴み、上昇して落とし口に移動、アーム開放の動作を自動で行います。

アーム下降中にもう一度ボタンを押すと、その場で下降を停止して掴み動作に移行します。

攻略・取り方のコツ

 ジェミニシリーズは、持ち上げる力が強く、重心を捉えてしまえば3本のアームでガッチリとホールドして景品を持ち上げます。

しかし持ち上げる最中、または落とし口に向かって移動するタイミングでアームが緩み景品が落ちてしまうように設定されている場合が非常に多いです。

落とし口のシールドが低い場合はあえて重心からずらして景品を狙うことで、うまく転がしてシールドを乗り越えられることがあります。

また、持ち上げられて落ちる際の反動で獲得できる場合もあり、どこを狙えばどっちに動くのか想像して狙っていきましょう。

 爪の先端にゴムの滑り止めが付いている場合
タグや紐にゴムの段差が引っかかることがあります。
チャンスがあればこれも狙っていきましょう。

景品を狙う際にはアームの回転に注意が必要です。

開閉機構に繋がったカールコードの伸縮により、ジェミニアームはほぼ必ず90〜180°程度回転します。

どの程度回転するのかはマシンの癖によるので、よく観察しましょう。

これって確率機?

 ジェミニマルチは持ち上げて落とす動きが基本です。
獲得できずに何度もプレイしていると、
ある時あからさまにアームパワーが上がり、
落とし口まで景品をしっかり掴んだまま
運んでくれることがあります。

一定のペイアウト率に収束するようアシストが働いて、獲得できるようになっているようです。
ただし、前述のように実力でも獲得可能なため、
確率7:実力3といった感じです。

こんなアームにご用心!


 ジェミニのアームユニットは、二つのリングでアームを支えています。

リングは隙間なく固定されているのが
正常な状態ですが、
稀に上の写真のように広がってしまっている筐体が見られます。

こんな時は要注意です!

上下から支えられていないアームは
グラグラの状態になっており、
アームの掴む力が正しく伝わらず、
獲得が非常に難しくなります。

従業員に知識がある場合は指摘すると
その場で直してもらえることもありますが、
従業員がこのことを知らなかったり、
あえて広げていたりする場合はお手上げです。

こんなときは無理せずに一度撤退した方が賢いかもしれませんね。

まとめ

  • 小型でシンプルな人気マシン
  • バンウドとタグ狙いで実力ゲット!
  • 確率:実力 = 7:3
  • アームの固定リングに注目!

関連マシン




 稼働している店舗の情報などをお持ちでしたらぜひコメントでお寄せください。

情報の間違い・補足などありましたらコメント欄・問い合わせフォーム・Twitterなどでお知らせください。

Twitterでは更新情報や出かけた先で見つけたゲームマシンの写真も載せてますので、フォローよろしくお願いします。

記事が気に入りましたら、ぜひ下のシェアボタンからシェアをおねがいします!