いろいろゲーセンマシン解説

クレーンゲームから乗り物までいろいろ紹介します。懐かしいの多め

【プライズゲーム解説】トリプルキャッチャーメガ【元祖3本爪シリーズ】


概要
 2005年(平成17年)にアトラスから発売された3本アームタイプの大型景品向けクレーンゲームで、前年に発売された初代トリプルキャッチャーの大型版です。
 制限時間内なら自由に何度でも動かせるアームを操作して場所を決め、ボタンを押すとアームが下降し景品を掴みます。

掴むけど落としちゃう
 上手くキャッチすると景品が持ち上がりますが、落とし口に移動する間に落っことしてしまいます。
なかなか獲得できないもどかしさを味わわされますが、このトリプルキャッチャーメガは景品を掴んで持ち上げる時のパワーと、持ち上げてから落とし口へ運ぶまでのパワーがそれぞれ設定できるようになっており、その二つを上手く調整することによって「持ち上げるが落とし口まで運べない」絶妙な動きを作っています。
 少しずつずらして落とし口へ運んだり、アームから落ちる際のバウンドでも獲得を狙えますが、一定回数プレイして獲得出来ていない場合はアシストがかかり、掴んだ時の強いパワーを維持したまま落とし口まで景品を運ぶようになっています。
運良くアシストがかかる状態を引き当てれば、初回プレイでの獲得もあり得るので、ある意味ではロマンのあるマシンで、いわゆる確率機と呼ばれるジャンルに属します。

サポート終了済み
 アトラスがアミューズメント事業を撤退したことにより、サポートは終了済みです。
3本アームが主流になる前に登場した先駆け的なトリプルキャッチャーシリーズですが、現在は類似機のUFOキャッチャートリプル(セガ)やデカクレ(KNT)が主流になっており、稼働している筐体は減少しています。


 稼働している店舗の情報などをお持ちでしたらぜひコメントでお寄せください。
情報の間違いなどあればコメント欄にお願いいたします。

Twitterもやってます。更新情報や出かけた先で見つけたゲームマシンの写真も載せてますので、フォローよろしくお願いします。
緑野@アケゲー解説ブログ (@game_midorino) | Twitter